タカダンスグランプリの記事です
みなさんチェックして下さいね ^_−☆
踊り合わせで出場相手を探しましょ
【💃🏻TAKA Dance grand prix お見合い会のお知らせ🕺🏻】
🔷11/8(日) 17:30〜18:30
📍スドウダンスクリエイション
💴¥1000(45歳以下)/¥2000(46歳以上)
今回、業界大手のドレスショップ「タカダンスファッション」さんをスポンサーにつけ、パワーアップしたヤング社交ダンス競技会‼️
出てみたいけど…お相手が見つからず、ちょっと諦めようかしら😢
と思っている、そこのあなた👏🏻
まだチャンスはありますよ!!
お相手を探している者同士で踊り合わせしましょう😉
初心者・経験者問わず、この練習会にくれば、いろんな人と踊ってみることができます✨
この機会に少しでも友達の和を広げて、大会当日も楽しみましょう🙋🏻♀️
申込みはこちら👇
タカダンスグランプリ開催
『タカダンスグランプリ』
第5回ヤング社交ダンス競技会を開催します
■開催日:2020年11月22日(日)
受付時間:11時30分
競技時間:11時45分〜16時30分(予定)
■会場:ファーストプレイス東京 小ホール
(日暮里駅南口より徒歩3分)
特別協賛様が決まりました
タカ・ダンスファッション様が特別協賛に!
若者の社交ダンス愛好家を応援し、普及と育成に協力して頂けるとの事で特別協賛企業様となって頂きました。
次回開催から「タカダンス」が冠になり競技会名も
【タカダンスグランプリ】
となります。
どうぞよろしくお願いします。
次回開催日が決定しました
第5回ヤング社交ダンス競技会 予定
■開催日:2020年11月22日(日)
受付時間:11時30分
競技時間:11時45分〜16時30分(予定)
■会場:ファーストプレイス東京 小ホール
(日暮里駅南口より徒歩3分)
現在、ヤング社交ダンス競技会の特別協賛をして頂ける企業様を募集しております。
若者の社交ダンス愛好家を応援し、普及と育成に協力して頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
ご興味が御座いましたらこちらにご連絡ください。
特別協賛提携企業様を募集中です
このたび、ヤング社交ダンス競技会の特別協賛をして頂ける企業様を募集しております。
若者の社交ダンス愛好家を応援し、普及と育成に協力して頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
ご興味が御座いましたらこちらにご連絡ください。
ヤング社交ダンスサークル協会
ありがとうございました
お知らせ
ヤング社交ダンス競技会は2020年9月をもちまして「レイリーナ」様との特別協賛提携が終了します。
競技会の度に素敵なウェア等を賞品として提供して頂きました。
今まで本当にありがとう御座いました。
レイリーナカップ中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、東京都は、主催する大規模イベントなどを原則として延期、または中止する対応について4月12日まで延長する方向で最終調整を進めています。
日々状況変化する中、延期開催予定であった4/5のレイリーナカップを実施することが難しいと判断し、大変残念ではありますが、今回中止することを決定しました。
自粛要請により3/14の日程が4/5に延期し、それも中止となってしまい、実行委員会としましても本当にやるせない気持ちです。エントリーしてくださった選手の皆様におかれましては中止という残念な状況になってしまいお詫び申し上げます。
次回は8/10(祝月曜日)に開催致しますので、また、皆様のご参加をお待ちしております。
開催延期のご連絡
特別協賛のレイリーナ様より開催延期の要請があり、今大会を延期する事となりました。
当初政府が2月26日から2週間を自粛の目安としておりましたが、昨日3月9日(月)に政府の専門家会議でさらに3月19日(木)までは自粛が必要との発表を受け、今回の決断に至りました。
練習に励み、楽しみにしていた出場者の方へは申し訳ございませんが今回は延期という事でご了承頂けますよう、よろしくお願い致します。
なお、延期開催期日は4月5日(日)となります。
エントリー済みの選手は4月5日に出場可能であれば、そのままエントリー受領します。もし、4月5日に出場が不可能な方はご連絡頂ければ、キャンセルと致します。その際のエントリー費は頂きません。
追加エントリーがある場合は3月28日(土)までに申し込みください。
また、今回のように状況が変わり(政府要請など)、開催中止になった場合は速やかにエントリー者のメールアドレスに連絡致します。また、こちらのホームページにも記載致します。日々状況が変化していますので直前に急な中止連絡があるかもしれないのでご了承ください。
ヤング社交ダンスサークル協会
2/28現在、レイリーナカップは開催の予定です。
特別協賛のレイリーナ様と実行委員で再三の協議の上、現状は以下の通りです。
政府は2月26日、「500人以上」の規模のイベントについて2週間程度は自粛とありました。
しかしながら、開催日は2週間を過ぎた3月14日という事と500人未満の小規模イベント(現在約60名エントリー)という事で最善の注意を払い、開催いたします。
・出場者ならびに入場者すべてに、当日の体調管理の義務付け(37.5度以上ある人や倦怠感、咳等のある人は入場不可)並びに受付時に健康確認チェック表と同意書のサイン記入のお願い。
・出場者の競技中のマスク着用可。
・観戦者にマスク着用の依頼。
・手洗い励行、除菌シートの配布。
・受付ほか数カ所にアルコール消毒の設置。
・出場者は、組む前に必ずアルコール消毒。
また、
・エントリー締め切りを3/5(木)まで延長します。
・エントリー代を当日、受付にて徴収に変更します。
・当日欠場でもエントリー代を頂きません、キャンセル料も要りません。
・万が一、3/14までに状況が変わり(政府要請など)、開催中止になった場合は速やかにエントリー者のメールアドレスに連絡致します。また、こちらのホームページにも記載致します。日々状況が変化していますので直前に急な中止連絡があるかもしれないのでご了承ください。